オウンドメディアを構築し経営に役立つようサイト運営からマーケティングまで

  • 経営を有利に導く企画の仕組みつくります
  • インターネットは最高のビジネス空間
  • ブランディングはインターネットで醸成する
  • ビジネスはWebサイトの運営から生まれる
  • Webサイトは顧客創造の装置
  • 人の命より長生きするマーク・ロゴ制作します
  • アイデンティティを育む企業グラフィックの展開
Home > イマージュの強み・Work概要

イマージュの強み・
Work概要

経営に役立つ企画

1995年創業から30年、イマージュは小さな会社ですが、全てがクライアント直接の仕事で、クライアントは人伝に紹介して頂いた企業です。そのため様々な業種のWebサイトの制作と、その運営に携わってまいりました。
イマージュの仕事への取り組みは、任せていただいたWeb上の仕事はDETA化でき、その解析を活かしクライアントの経営に役立つ提案を常に心がけていることです。

「Web時代」の企画力 Web制作・運営 / ブランディング / グラフィック

創業以来30年、イマージュは独自理論とその実践でお客様と、永続的な信頼関係を築いています。
ジャンルにとらわれることなく、幅広い企画ソリューションを展開しています。

経営に役立つWeb制作と運用

インターネットの普及にともない、ビジネス環境は大きく変わりしました。一部企業が独占したマスメディアは効力を弱め、情報の発信は企業から個人に移り、良いサービスや商品を提供する企業が発見され、業績を伸ばせる時代となりました。この情報維新の時代、企業は自社Webサイトをマーケティングの核として、顧客創出やブランディングなどに機能させることが求められます。私たちイマージュは、これからの企画はWebサイトの運営から始まると確信し、インターネット上で潜在顧客と出会い顧客へと導くマーケティングサイクルを実践、お客様の経営戦略に役立つWebサイト制作と運営をお手伝いしています。

会社が長生きする企画づくり

事業を伸ばす基本的なデザインシステムの構築

企業を知るきっかけの90%は、名刺やパンフレット、看板、Webサイトなどの企業のグラフィック類を通して生活者に視覚から伝達されます。ビジネスはイメージ次第と言われ、企業グラフィックから感じられるイメージが良い会社に人は集まりサービスや商品が選ばれます。企業イメージは業界においてキーとなるイメージが異なります。自社の事業を伸ばすために必要なイメージとは何かを知り、マークやロゴタイプなど、企業の顔として使用するデザインにおいては、キーとなるイメージが感じられることが重要となります。イマージュの実績や展開例をお確かめください。

ブランディング

ブランドは生活者が商品やサービスに対して体験した価値(UX)により、その人の心の中に築かれる無形のものです。ブランドを育てるには企業グラフィックだけで完結するものではなく、実際に商品を体験してみなければ生活者の心のなかにブランドへの価値は芽生ません。私たちイマージュが提案するブランディング方法は、多くの潜在顧客と出会える自社Webサイトを構築し、潜在顧客とゆるやかにつながることから始めるWebブランディングです。インターネットがもたらす潜在顧客との出会いとコミュニケーション、顧客からの情報発信、成果確認のデジタル解析など、まさにインターネットは理想のブランディング空間であり、イマージュはこの環境を生かす企画を実践しています。

企業グラフィックデザインの制作

企業には自社を表記する多くのアイテムが存在し、少ない企業でも20種類以上、多い企業では数百に及ぶと言われています。(Webサイト、会社案内、名刺、封筒、チラシ、パンフレット、DM、ポスター、サイン、看板etc) イマージュはこれらのアイテム類を一貫性のある企業グラフィックで表現し、受け取る方に差別化できる明快なイメージで訴求します。企業グラフィックで競合との違いをお客様の心の中に育て、品質を超える強いブランド資産形成のお手伝いをしています。

イマージュの強み

経営戦略に役立つマーケティングノウハウの提供

経営に役立つ企画とは、ブランディングできる基本デザイン要素の制作。ブランドアイデンティティを育むグラフィックデザイン展開のマネジメント、さらに潜在顧客と出会えるWebサイトの運営と顧客へと導くマーケティングサイクルの構築だと考えます。
1)お客様の事業や主要なアイテムへの知識を備える
2)アイデンティティの確立に機能する基本デザイン要素が構築できる
3)基本デザイン要素を企業グラフィックへ展開し情緒に作用する価値が育成できる
4)メディアとしてのWebサイト制作とその運営ノウハウがある
私たちイマージュはお客様の経営に役立つブランド価値やマーケティングサイクルを、依頼された仕事においてマネージメントを怠らず、経営に機能させられるよう組み立て提案していくことだと考えています。

幅広い業態への企画関与が新しい視点を生み出す

私たちイマージュは食品をはじめ、鉄鋼、IT、サービス、教育、医療、機械、レンタル、リサイクル‥‥etcと 様々な業態の企画に携わっています。異分野業態の経営戦略に関われる理由は、企画の方法論は業態が違っても本筋は変わらないからです。
創業して30年、様々な業態の売りのシステムに関与した経験を強みとして、マーケティングを新しい視点で創造していきます。

依頼された仕事にとどまりません

仕事への依頼は、パッケージだけ、Web制作だけ、グラフィックデザインだけという依頼もあります。いざ仕事にとりかかり、お客様のこれまでの企画制作物を調べてみると、依頼物だけ制作しても経営に機能しないと感じることが多々あります。会社の制作物は業績向上のためのツールです。企業目的達成のためには一つ一つのツールが経営に機能するように組み立てられ連動していなければなりません。私たちイマージュはお客様が効果的に成長するには、どうするべきかを常に念頭に置き、依頼された仕事に留まらず提案ありきで制作を進めます。仕事は常に進行形で、経営に関わる長い付き合いのお客様ばかりです。

PAGE TOP